あらすじ


 世界はすでに滅びてしまった。
 そこにあるのは、人類が残した大いなる遺産と、二人の子供だけ。
 終わりを迎えた世界には、何一つとして続いていくものなどない。
 それでも、二人の子供は、ただ互いの手を握り、その先を見つめていた。

 死に至る病によって滅びた世界。
 唯一生き残った二人のうちの片割れは、その病に対抗する細胞をもっていた。
 世界は彼に救いを求めたが、ついにその全貌を明らかにすることはできなかった。
 散々研究を繰り返し切り刻んだことへの贖罪に、彼らはあらゆる知識と道具を彼らに与えた。
 それらを手にし、彼が終わった世界で見る夢とは――。


少年には叡智を。少女には、ほんの少しの安らぎを。

登場人物


シータ CV.遥瀬にちか

残された子供のうち、少女と見られる形を持った人間。
喜怒哀楽がはっきりとしており、表情があまり顔に出ないミアに対していつも文句を言っている。
すでに病が身体を随分と蝕んでおり、睡眠時間がかなり長くなっている。
長く起きていることはできず、気を失うように眠ってしまうことも多くなった。


ミア CV.一代螢

 残された子供のうち、少年と見られる形を持った人間。
 病に対する抗体を持っているが、そのために睡眠欲がなく、いつも青白い顔をしている。
 人類が残した知識と道具で、ようやく二人が乗れるくらいの、小さな宇宙船を完成させようとしている。

音声作品




それはやがて星へと至り

cast
シータ 遥瀬にちか
ミア   一代螢